 
    
~ 生前整理・遺品整理 など ~
終活の身辺整理で処分にお困りの方
もしも何かあった時、処分しておけばよかった…と
後悔しないために「秘密バスターズ 」があります
誰にも知られたくない紙製品類を誰の目にも
触れることなくトイレットペーパーへと再生
Point 1
| 
 BOXに処分したい 紙製品類を入れて ご自身で封印 宅配便による発送 
 | 
    
    Point 
    2
| 
 当社に届いたBOXは 無開封にてBOXごと 破砕+溶解処理 
 | 
Point 3
| 
 誰にも解読できない トイレットペーパー へと再生 
 | 
 
    
     注意事項
     ・宅配業者の手配はお客様にお願いしております。また、送料はお客様にご負担いただきます。
・無開封での処理となりますので、紙製品以外のものは絶対に入れないでください。
いつの間にか溜まってしまった本やカタログなど…そろそろ片付けたいもの。
なかなか捨てらずに溜まっていく給料明細や請求書・通帳など処分場所に困るもの。
法定保存年月が終了し、そろそろ整理したい。でもシュレッダー作業が面倒。
片づけたいけど時間がない!!! ラクをして処分したい!!!
そんな日常生活から生じる㊙紙製品類を誰にも見られず、処分してスッキリしたい!
と思ったら、【秘密バスターズ 】をご利用下さい。
◆ご利用いただく1箱ごとに70円を社会貢献として、日本赤十字社に寄付致します。
    
秘密バスターズ サービスの流れ
専用シールの確認
お申込み内容の確認後、ご請求額をメールにてご連絡いたします。
お支払方法は以下から選択いただけます。
・PayPal、PayPalからクレジットカードにてWEB上でお支払い、
・振込用紙を送付させていただき、コンビニ店頭にてお支払い
お支払い完了の確認が出来次第、当社より
セキュリティコードが記載されたシールを送付致します。
 
    
     料金はBOX発送前にお支払いください。
荷造り
処分したい紙製品類をBOXに詰めしっかりと梱包して下さい。
 
    
シール貼付
荷造りしたBOXをしっかり封印し、当社より発行したセキュリティコードが記載されたシールを貼付して下さい。
 
    
     シールは他人に見られても気づかないよう配慮をしております。
セキュリティシールに記載された番号をお控えください。
BOX発送
    
     宅配業者への手配はお客様にお願いしております。
送料はお客様にご負担いただきます。
処理
BOX到着後、セキュリティ保持の為、密閉された無人工場内の
自動処理ラインにてBOXに貼られた受付登録済みであるセキュリティコードが
読み取られ、無開封のままセンサー等で異物混入の確認を行い、
大型シュレッダー機による破砕処理の後、溶解処理の2段階処理を行い、
処理完了後、トイレットペーパーとして再生します。
    
処理完了のご案内
処理完了後、事務局よりメールにてお知らせ致します。
    
     注意事項
     ・宅配業者の手配はお客様にお願いしております。また、送料はお客様にご負担いただきます。
・無開封での処理となりますので、紙製品以外のものは絶対に入れないでください。
    
 
    
    破砕+溶解処理をした紙製品類は全て再資源化し、再生紙トイレットペーパーとなります。
    禁忌品(以下の物など)は再資源化できませんので取り除いて頂きますようお願い致します。